

昨日は節分でしたから・・・
恒例の恵方巻作りをしました♪
なるべく具が同じものにならないように
毎年組み合わせを変えているのですが・・・
だんだん、バリエーションも底をついてきちゃった(;´▽`A“
そこで、今年は自分の好きなものばかりを選んでみました(*^^*)
ごはんを少なめにするのですが
どうしても「極太巻」になります(^-^;
今年の恵方 北北西を向いて・・・
願い事を思いながら、丸かじりしました。
「担げるゲンは、片っ端から担ぐ!?」をモットーに
「福は~うち~!」で
豆まきもしましたし、いわしとお豆さんも頂きましたから
何だか、少しスッキリして・・・
煩悩だらけの心が
ほんのちょっぴり軽くなったような気がします。
そう言えば、毎年豆まきをしているのですが
「鬼は外~」を言ったことがないような気がします。
なぜか、いつも「福は~うち~♪」ばかり・・・(´ー`)
皆さまも、恵方巻を召し上がりましたか?
皆さまにとって
今年一年が、無病息災の素晴らしい年となりますように。。
2+