

しばらくブログの更新が出来ていなくて
「お元気にしていらっしゃいますか?」
と、お忙しい中ご連絡くださり
こんなに拙いブログなのに
いつもお読みくださることが有難くて
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
3月に入り
気持ち華やぐ春が、もぅすぐそこまで来ているのですが
世界では、コロナ禍だけではなく
とても悲しい深刻な事態に直面し
心を波立てる「現実」が、人々の日常に陰を落とす日々が続いています。
自分自身、不安になったり、心が少し波立つ時
いつも「フラ」に救われ、支えられてきました。
嬉しい時や楽しい時も、それは同じです。
ハワイ神話 Pele と Hiʻiaka の物語では
Hiʻiaka が Lohiʻauを探す旅の途中で
身に着けた pāʻū(スカート)を武器にして
魔物や敵と戦います。
Hiʻiaka の pāʻū (スカート)は自分自身を守る魔法のスカートであり
それと同じように
生徒の皆さまにとって
フラを通して得たものが
それぞれの人生を強く生きる術となり
ご自身を守り、幸せへと導いてくれますように・・・
それが、教室を始めさせていただいた時から
ずっと変わらない願いです。
レッスン終了後の水曜日クラスの皆さん ↑ を隠し撮り!?(´艸`)
休憩時間やレッスン終了後も
記入したり、復習で踊ってみたり・・・
いつも熱心に取り組んでくださる生徒の皆さま から
私の方が学ばさせて頂くことばかりです。
皆さまもご存じの通り
『 ALOHA 』 には
A・・・Akahai(思いやり)
L・・・Lokahi(協調性)
O・・・Oluʻolu(喜び)
H・・・Haʻahaʻa(謙虚・素直)
A・・・Ahonui(忍耐)
の意味があります。
『 ALOHA 』とは
すべてを受け入れる「心」や「精神」のもと
思いやりと素直な心をもって
人だけではなく、あらゆる存在に対して感謝し
慈愛と敬意を持って接することと理解しています。
こういう時だからこそ
ALOHAの精神を胸に
まずは自分の身近な大切な人と声を掛け合い
思いやりをもって接することで
小さな幸せの輪を大切にしたいと思います。
そして、その小さな輪が
やがて大きな幸せの輪へと育っていくことを信じて
皆さまとともに学ばさせていただく時間を大切に
hula を踊れる環境に
そして、hula に
心から感謝して過ごしていきたいと思います。