

スタジオ開設の準備に追われ
目まぐるしく日々が過ぎて行った一年前・・・
業者さんと打ち合わせを重ねながら
出来上がりを楽しみに待っていたことが
つい昨日のことのように思い出されます。
スタジオが出来上がった時は、本当に嬉しくて・・・
でも、正直なところ
嬉しさ6割、不安4割・・・
そんな感じだったんですよね(;´▽`A“
ただ、不思議なほど迷いがありませんでしたから
思い描いていることを
焦らず、じっくりと、そして怠けずに!?
(もともとが『ぐうたら』ですから(*^^*))
「まずは一年!頑張らなくちゃ・・・」と
やってきました。
そんな中、至らないことばかりの一年でしたが
たくさんの方々のご理解、ご協力のもと
一周年を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございます。
新スタジオを構えて1年
教室を開講させて頂いて、もうすぐ7年になりますが
たくさんの方々のお力添えがあったからこそ
こうして続けて来られたのだと
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです。
数え切れないほど、いろいろなことがあり
思い悩み、戸惑うこともあったのですが
そんな時は、なぜか
いつも絶妙なタイミングで
その「答え」へと導かれるような出会いや出来事があって・・・
その少し神がかり的!?な体験が不思議でしたし
とても有り難く、心強く感じました。
そして、何より
生徒の皆さんのご理解、ご協力があったからこそ
ここまで来ることが出来ました。
支倉焼、大好きなのですが・・・
こんなに ↑ 大きな支倉焼は初めてです♪
そのお気持ちがとっても嬉しくて・・・
ぺロッと完食させていただきました(*^^*)
本当にありがとうございます。
お忙しい日々の中
それぞれの方が「何か」を抱えながら
自らのバランスを保ち
自分自身を癒すこと
は、もしかしたら難しいことなのかもしれないと
感じる時があります。
頬をなでる優しい風
海の潮の流れ
そして、太陽の恵みと月の満ち欠け・・・
きっと、宇宙と自然のリズムは
一時も止まっていないはずなのに
その「感覚」から遠く離れてしまい
自分の中心が分からなくなる錯覚に
陥ることがあるかもしれなくて・・・
フラは、その儀礼を通じて
もう一度、その「自然のリズム」に結び付けてくれるような
気がしています。
自然を敬い
相手を敬い
そして、自分自身を敬うことが
心身ともに「自分の中心」に戻すきっかけを作ってくれる
・・・・そんな風に感じたり。
私自身、まだまだ勉強中で
大変おこがましいのですが
フラを通じて
心身ともに自分の原点と中心を感じ
本当の意味での心の平穏を感じていただける・・・
そんな教室を目指して
また頑張りたいと思います。
同じ方向へと
ともに歩んで下さる生徒の皆さんと
支えて下さるすべての方々に心より感謝を込めて。
Mahalo nui loa 千春