

いつも、「大切なこと」は重なって
6月の終わり頃から走りっぱなしの2か月半だったのですが
ようやく昨日で一段落。
「体力、気力が持つかしら・・・」とちょっぴり心配していたのですが
なんとか無事に終えることが出来ました。
丈夫な体に産んでくれたことを
改めて両親に感謝して・・・^^
今、久しぶりにのんびりと過ごさせていただいています。
大変遅くなったのですが
9月1日に開催されました Hawaiian Picnic について
お話させて頂きたいと思います。
心配していたお天気にも恵まれ
この日は、主催者様が
海に面した特設ステージを用意してくださいました♪
今年は控室が時間制でしたので
出演時間の1時間半前に集合・・・
広いスペースでゆったりと過ごさせて頂けましたことが
とても有り難かったです。
今回のココは
曲とドレスのイメージに合わせて
オレンジベースとピンクベースで作ってみました。
皆さん、とてもお似合いで
その美しいお姿を拝見する瞬間が
いつも至福の時だったりします(*^^*)
モデルがいいと、本当に助かりますね。
「イベントを終えて一晩お水に入れたら
こんなに美しく戻りました!」
とお写真を送ってくださったM代さん。
大切にして頂けて、きっとお花も喜んでいますね^^
素敵なお写真、ありがとうございました。
そして・・・
トップバッター!?を飾ってくださった皆さん。
いつも早着替えがあって大変なのに
カヒコ、アウアナともに
本当に頑張ってくださいました(^^)
※佐藤先生(ウクレレ アトリエ cotan )より↑お写真をいただきました。
ありがとうございます。
この日を迎えるまで
音と歌、踊りが一体になるように
みんなで何度も何度も練習を重ねてきました。
私自身、音響関係に関して勉強不足なところも有り
少し反省点があったのですが
それを心に、次の機会に生かしていきたいと
強く思いました。
そんな中、笑顔で踊りきってくださった皆さんに
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
また、今回のイベントでは
たくさんの方々にお会いすることが出来ました。
6年ぶりにお会い出来たことが本当に嬉しくて
フラを踊られている美しいお姿を拝見すると
懐かしさといろいろな思い出が浮かんで来て
何だか胸が熱くなって・・・
お互いにフラを続けていたからこそ
こうして、またお会い出来たのだと
フラを続けて来られたこと、
そして、依然と変わらずaloha溢れるお人柄に
改めて感謝の気持ちが溢れました。
フラに携わり、続けて行けるのは
本当にたくさんの方々のおかげなのだと
いつも感じます。
私自身は至らないことばかりでしたので
しっかりと反省し
また元気を出して頑張ろうと思います。
主催者様、並びにイベントスタッフの方々、
お忙しい中、応援に駆けつけてくださった生徒の皆さま、
そして
ご参加くださった生徒の皆さま
本当にありがとうございました。
フラを踊れる環境に
そして、尊敬する師とフラに・・・
心より感謝を込めて。
最後になりましたが
『Kaiona』を通じ
夢のひとつを叶えてくださった皆さんに
心よりお礼申し上げます♡
本当にありがとうございました。
Mahalo nui loa 千春