

あけましておめでとうございます。
今年のお正月、皆さまはいかかお過ごしでしょうか?
私は、仙台の自宅で新年を迎えました。
昨年は結局、年末まで
バタバタ!?と慌ただしく過ごすことになってしまい
・・・きっと要領が良くないからなのですが(^^;
余裕のない日々を送りながらも、充実した一年を送らせて頂きました。
昨年末は、もぅ気力が残っていないような気もしたのですが(^▽^;)
せっかくなので!? 年末からおせち料理を作り
大掃除をして・・・
やっぱり年末は忙しいものですね^^;
今年もまた、お写真を掲載させて頂くような出来栄えではないのですが💧
地元兵庫の丹波の黒豆(新物)を頂いたので
甘さ控えめに煮てみました。
・・・もう少し甘くてもよかったです(^▽^;)
栗きんとんやなます、かずのこ、いりどり、くわいなど・・・
今年は好きなものだけ作りました。
あまり上手に出来なかったですし
お雑煮のお写真も撮り忘れたのですが💧
元旦に間に合うように
なんとか作り終えることが出来て、ホッとしました(^^;)
すぐに完売!?しましたので
とっても嬉しかったです。
両親も、きっと
気を遣って!?食べてくれたのだと思います(*^^*)
出来栄えはともかく!?
おせち作りはやっぱり楽しいです。
初詣は、今年も・・・
少し雪が舞う、とても寒い日でしたが
この寒さも、また初詣らしく感じて
何だか心が晴れていくようでした。
穏やかで、幸多き一年となりますように・・・。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
千春
1+