

GWも終わり
今週の水曜日から、またレッスンが始まりました。
いつもスタジオのコーナーに
お花を生けているのですが
「GW明けは、どんなお花を生けようかしら・・・」
と・・・
なんとなく「五月晴れ」のイメージで
お花を生けてみました(*^^*)
「ちょこっとバランスが悪いかなぁ」と思っていたのですが(^^;)
「わぁ~、さわやかですね~♪」
とお声をかけてくださった生徒さんもいらして・・・
いつも本当にありがとうございます。
今週はお休みの生徒さんも少なく
GW中のいろいろなお話を伺ったり
ご旅行のお土産を頂いたり・・・
皆さんのお元気そうなお顔を拝見出来ましたこと
とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
今年のGW・・・
皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
10連休を満喫された方もいらっしゃれば
GWは関係なく、お仕事だった方も
いらしたことと思います。
私は、ガッツリ!?10日間お休みさせて頂いたのですが・・・
過ぎてしまうと、
意外とあっと言う間だったような気がしています(^^;)
と言っても、GWはどこに行っても
混んでいますし
人が多いところが苦手なので
ちょこっと家から抜け出しては遊びに行く日々でした。
GW毎年恒例で!?
今年も楽天の応援に行ったのですが
「先発が安○選手だといいなぁ~」
と熱望していたら・・・
願いが叶って!?
先発は、安○投手でした(≧▽≦)
ちょっとしたご縁で
安○投手が小学生でいらした頃、
少年野球でご活躍されていたお姿を観たことがあって・・・
その後、高校野球でもご活躍されて
楽天に入団されたとお聞きしていたので
勝手に!?応援させていただいていました(*^^*)
残念ながら、この日は試合に負けてしまったのですが
これからのご活躍を楽しみに
また勝手に!?応援し続けたいと思います(^-^)
この日は満員御礼で
観客動員数の記録更新だったとのこと・・・
それぞれの選手の応援歌も
ほとんど覚えて歌えるようになって
とっても楽しかったです♪
そして、公開前から「絶対に観に行きたい!」と
思っていた映画『Green Book』も
やっと観ることが出来ました。
こちらの映画に関しては
多少の批判もあるようなのですが
私は、こちらの映画が
大好きな映画Best3に入るほど
とても良かったです。
ピアニスト役の俳優 マハー〇ャラ・アリさんの佇まいが好きで
何もセリフをおっしゃらなくても
ただ、そこにいるだけで
少し哀愁を感じる、それでいて静かで凛とした雰囲気がとても素敵でした。
・・・・・・って、映画通でもなんでもありませんから
私の感想を申し上げても仕方ないんですけどね(^▽^;)
そして、今年のGWは久しぶりに気仙沼へ行ってきました。
8年前、震災から3週間後に訪れた時
その光景に言葉を失い
ただ呆然と立ち尽くすだけで
涙が止まりませんでした。
言葉に出来ないくらい過酷な状況の中
懸命に復興に取り組んで来られた皆さまのお力で
今では町に活気が溢れ、多くの観光客の方々が
来られていました。
ただ、町の至る所に更地があり
防潮堤を造るための大掛かりな作業が行われていて
多くの什器を目にしました。
穏やかな海を前に
復興への道は長く
まだまだ多くの方々の支援が必要であることを
痛感して・・・
自分が出来ることは小さな事かもしれないのですが
出来る限り足を運び
こちらの素晴らしい名産品を買わせて頂き、
実家の両親やお世話になった方々にも送らせて頂いたり・・・
ほんの些細なことでも
長く続けて行きたいと思います。
新緑が美しい5月の仙台は
一番大好きな季節・・・
木々が芽吹くように
「新しいこと」への挑戦と
「守るべきもの」を
臆することなく、大切に過ごしていきたいと思います。