

先日は、久しぶりにほとんど何も予定のない
のんびり3連休を過ごさせていただきました(^^)
たまたまお会いした知り合いの方に
「間違って、たくさんエビを買っちゃったから・・・いる?」
と言って頂いたのですが
「冷凍しとけば、しばらく大丈夫じゃない?」
と言ったら
「やっぱり鮮度が落ちるし、エビばっかりもね~」
とのことで、結局・・・エビを頂きました。
有り難いことに、今までにいろいろなモノを頂いたのですが
考えてみると、エビを頂いたのは初めてです(*^^*)
それで、せっかくですから
蒸しエビ団子!?を作ってみることに・・・。
背ワタを取って、粗みじんにしてから
包丁でたたいて
筍や調味料等を混ぜて、ざっくり8等分に。
あとは、せいろで蒸して・・・
出来上がりを待っている間に
ジャージャー麺の準備をして・・・
きくらげのスープや杏仁豆腐などを添えて。
杏仁豆腐・・・とっても久しぶりに作りました(^^;
ジャージャー麺は
中華麺ではなく、葛きりで・・・
ラー油をかけて頂きました(^▽^)
腕はないのですが、エビはとっても美味しかったです。
本当にごちそうさまでした♡
おウチで過ごすのが好きで
時間があると、つい、引きこもりがちに(^^;
約束がない限り、外食もほとんどしなくて・・・。
人混みやたくさんの「音」がする場所が苦手なので
今のストレス解消は・・・・
編み物だったりします。
・・・・💦
とっても地味な生活!?でお恥ずかしいのですが(^^;
静かに編み物をしていると
心が落ち着くので
今は時間を見つけては
コツコツと編み続けています。
と言っても、せいぜい1日に10分くらいなんですけどね(^▽^;)
でも、食べることも体を動かすことも大好きなので
とにかくよく食べて、気が付くと
ゴッソゴソと!?・・・ずっと何かしています(*^^*)
無理をし過ぎてしまった反省を兼ねて
今は、「よく食べて、よく動いて、よく寝る!」
そして、「よく笑う」
を心がけて過ごすようにしています。
・・・・わざわざ、こちらで発表するほどのことでもないんですけどね(;´▽`A“
日々、笑って過ごすことが出来るのも
お世話になっている周りの方々や家族、
元気な体に産んでくれた両親のおかげだと
感謝の気持ちでいっぱいです。
今日も元気いっぱいで頑張ろうと思います☆
皆さまも、どうぞ良い一日をお過ごしくださいませ\(^^)/