

寒い日が続いていますが
今週は、少し寒さも和らぐとのこと・・・
春の到来が待ち遠しい毎日です。
風邪やインフルエンザ、体の冷えには
気をつけるようにしているのですが
それ以上に気にかけているのが
喉の調子だったりします。
体の故障はもちろん、喉を痛めてしまうと
レッスンに支障をきたし
お忙しい中通って来てくださる生徒の皆さんに
ご迷惑をおかけしてしまいますから(>_<)
寝る時は必ず首にスカーフを巻いて
喉を冷やさないようにしたり
普段は、むやみに!?しゃべったりしないようにしたり・・・(^^;)
と言っても、もともと喉が強くないですし
「話す」のは全然得意ではなく
「聞いている」方が楽!?だったりしますから
そうすることが苦痛でも何でもなく
とても「自然なこと」になっているような気がしています(*^^*)
そんな中・・・
「ショウガやはちみつが入っていて、
体も温まりますし、喉にもいいはずなので・・・」
と、Nさんがこちら↑をプレゼントしてくださいました。
ショウガのスライスも入っていて
とっても美味しいです。
Nさんの優しいお気持ちが心に沁みて
本当に体が温まりましたし
喉にもとっても良さそうで・・・
寝る前に、毎日大切に
頂きたいと思います(^-^)
Cちゃんからは
こんなに↑ かわいいプレゼントを頂いたり♡
今では、スタジオのオブジェ!?のように飾らせて頂いています。
そして、少し前のことなのですが
売り切れてしまうことも多いとのことなのですが
「少し早い時間だったので買えました!」
と、Mさん。
そのお気持ちが、とにかく嬉しくて・・・
もともと美味しいどら焼きが、何倍も美味しく感じました^^
そして、先月の始めのことなのですが・・・
九州は福岡を皮切りに!?いろいろな場所を回って来られたとのことで
各地のお土産を詰め合わせてくださったY子さん。
お忙しい中、わざわざ詰め合わせてくださったお気持ちが嬉しかったですし
「詰め合わせ」って、何だかワクワクして
「どれから頂こうかしら♪」
と、選ぶのもとっても楽しくて・・・
どれもこれも、全部美味しかったです(≧▽≦)
また、ずいぶん前のことになってしまったのですが・・・
こちら↑ は、Yさんから頂いた広島のお土産です♡
何だか、色合いも美しくてかわいくて・・・
やっぱり、「どれから頂こうかしら♪」と
ワクワクしながら最初に選んだのは「レモンもみじ」(*^^*)
しっとりしていて、柔らか過ぎない食感で
とっても美味しかったです。
お味が美味しいのはもちろんなのですが、
いつも、見た目もかわいいお菓子を選んでくださって・・・
味覚はもちろん、視覚でも
楽しませていただきました^^
他にも、皆さまから
いろいろなお土産や美味しいモノを頂いたのですが
うっかりお写真を取り忘れてしまっていて・・・
大変申し訳ありません(>_<)
皆さま、いつも本当にありがとうございます。
生徒の皆さん、食通の方がたくさんいらっしゃいますから
「美味しいモノ情報」を
教えて頂くことが楽しみだったり( *´艸`)
他にも、生徒の皆さまから
「教わること」「学ぶこと」
がとても多く
私自身、襟を正すことばかり・・・
いつも、そんな皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
ストイックになり過ぎないように!?
美味しいモノもしっかりと頂きながら
万全の体調管理に努めたいと思います。
本当にごちそうさまでした☆
食べ物シリーズ!?・・・ひとまず?これで完結とさせて頂きますね(^-^;
最後までお読みくださり、ありがとうございました。