

週末、仙台は桜が満開のようでしたから
皆さまは、お花見を楽しまれましたか?🌸
満開の桜の下で
ぜひ私もお弁当を食べたかったのですが(*^^*)
残念ながら、週末は仙台から離れた場所で過ごしたので
その願いは叶いませんでした。
仙台から新幹線に乗って出かけたのですが、
座席の予約は、空いているときはいつも
7号車7番C の席を選ぶようにしています・・・
特に理由はなくて、何となくなんですけどね(^-^;
なぜか私が予約した座席に
別の方が間違って座られていることが多いので
今回もちょっぴりドキドキしながら新幹線に乗り込みました。
今回は、予約した席に誰も座っていなかったので
ホッとして・・・
朝が早かったので、ちょこっとウトウトして。
そのあと目が覚めて、少し席を外して戻ってみると
私の座席に男性が座っていらっしゃるのです(;´・ω・)
「失礼ですが、こちらのお席で間違いありませんか?」
とお聞きしてみると・・・
「はい。7号車7番C になってますけど」
って、チケットを見せてくださったのです。
私もチケットを確認してみたのですが、
やっぱり 7号車7番C で間違いありません。
でも、よく見てみると
私のチケットにある電車番号は 120号
その男性のチケットには 126号 と書かれています。
「この新幹線、120号ですよね?」
とお伝えしたのですが、
「えっ? 126号ですよね!」 って。
その男性は郡山駅で乗ってこられたそうなので
「郡山 何分発になっていますか?」
とお聞きしたら、「 8時07分発です」って。
その時、時計を見ると 8時03分。
あっ、1本早く乗っちゃったんだ・・・
そぅ思ったので
「もう1本あとの新幹線じゃないですか?」
とお伝えしてみました。
でも、何だか納得がいかないご様子でしたから
どうしようかなぁ~と思っていた時
「この新幹線、120号ですよ。」
と周りに座っていらした3人の方がチケットを出して
その男性に見せてくださったんです。
そこでやっと、その男性も納得してくださった様子で
「本当にすみませんでした」
と、何度も何度も謝ってくださり
何だか恐縮しちゃいました(;´▽`A“
無事!? 席に座れた後、3名のうちのおひとりが
「よかったですね。負けちゃうんじゃないかと思った」
って、笑いながらお声をかけてくださいました(^▽^;)
席を間違われることが多いのですが、
いつも助けてくれる方がいらっしゃることが
本当にありがたいです(´ー`)
実は、嘘みたいなお話なのですが
帰りの新幹線の中で、今度は私の前の席の方が座席間違いのご様子で・・・
やっぱり、お二人とも同じ座席番号とのことで
ちょっぴりすったもんだ!? されていて(^^;)
いつも助けて頂いていますから
「この新幹線、157号ですよ」
とお声をかけてみたら、
やっぱり間違った方の方が納得されたご様子でした。
まさかの逆バージョン!? (´艸`*)
なぜか 座席間違い と不思議なご縁があります(^▽^;)
研修で訪れた東京でしたが、まだ桜が少し残っていて・・・
やっぱり、美しいものですね。
何だかどうでもいいことばかりの長い文章になってしまって
本当に申し訳ありません。
・・・・・って、いつものことですね(;´▽`A“
最後までお読みくださり
本当にありがとうございました。