

今日は
イベントに参加してくださる方を対象に
特別レッスンをさせて頂きました。
自由参加だったのですが
全員の方がご参加くださり、本当に嬉しかったです。
今日の相棒は・・・『 カマ子 』 ではなく『 デカマ子』♪
デカマ子も立派なイベント要員!?ですから、
みなさんと一緒に、デカマ子も特別レッスンに参加です(´▽`*)
それぞれお忙しい中、
貴重なお時間を使って参加してくださっていますから
出来るだけ効率よく、
そして、内容の充実したレッスンになるように
事前にいろいろと考え、準備して臨むようにしているのですが・・・
いつも、みなさんのお写真を撮るのを忘れてしまって(>_<)
次こそは、必ず・・・(>_<)
今日の特別レッスンのテーマは、
「個々の踊りを確認すること」
でした。
みなさん、いつも本当に頑張ってくださるので
頼もしいです。
踊り込むうちに、
どんどん形になっていき、息が合ってきて・・・
見ている私が一番気持ちいいかもしれませんね(´艸`*)
それなのに、今日は私が粗相の連発で
みなさんに、特に『Waikaloa』組の方々に
ご迷惑をおかけしてしまって・・・
本当に申し訳ありませんでした(>_<)
歌って踊って、しゃべって、踊って、弾いて歌って・・・
を繰り返していたので、酸欠かと思ったのですが
実は、軽い過呼吸になっていたみたいで・・・
一瞬、歌いながら目の前が真っ暗になり
初めてのことでしたから、少しびっくりしたのですが
それでも、歌が勝手に口から出てくることに
自分でも驚きました。
ウクレレは間違えちゃったんですけどね(^^;)
人の体って、無意識の状態でも習慣に順応するものなんだなぁ~
と改めて実感しました。
みなさんのフラを見ると、自然に歌を口ずさむ・・・
そんな習慣が、とても幸せに感じます。
でも、一番頑張らないといけないのは私(>_<)
頑張ってくださる皆さんに、絶対にご迷惑をおかけしないよう
しっかり頑張らなくちゃ!
そぅ気合を入れて・・・
居残り練習をしました。
歌とウクレレの練習、そして、フラの練習。
私の写真を載せても仕方がないのですが・・・💦
せめてもの!?証拠写真です(*^^*)
別に、どなたも疑ったりしないんですけどね(^▽^;)
いつも助けてくださる、優しい生徒のみなさんに
心から感謝の日々です。
お忙しい中、ご参加くださった皆さん
本当にありがとうございました。