

山野草が好きで
毎年、大好きな桔梗の開花を楽しみにしています。
今年は
白と薄紫、濃紫
三色のお花を咲かせてくれました。
濃紫が一番に開花したのですが
お写真を撮り忘れてしまって(^^;
あまりに暑くて、お水をいくら注いでも
足りていないような気がして
葉っぱの状態を見ると
何となく、元気がなくて心配していたのですが
次々と蕾をたずさえて
可憐に、たくましく開花する姿が
何とも愛おしくて、癒されます。
でも、咲いている期間はわずかなので
可憐で涼し気なその姿を
毎年、目に心に、しっかりと刻んでいます。
先日の七夕祭り前夜祭の花火・・・
今年も自宅から、すべて観賞させていただきました。
一瞬で消える、あの音と美しさが大好きで
すべてが心に響きます。
美しく、そして姿が消えてしまう・・・
そんな、お花や花火が大好きで
「香り」もまた、消えてしまいます。
もぅ何年も前から
アロマテラピーに魅せられているのも
また、消えてなくなる「香り」だからなのかもしれません。
『 歿蹤跡 』
この大好きな言葉のように
自由に、とらわれることなく
跡を残さず
そして、無心でありたいと
いつも思います。
2+