

今日はお雛祭りでしたね🌸
とっても簡単なものでお恥ずかしいのですが・・・
お雛祭りメニューにしてみました(*^^*)
米粉と白玉粉で桜餅を作ってみたのですが
あまり上手に焼けなくて・・・💧
ただ、お味は
あんこと桜の塩漬けに助けられて?!とっても美味しかったです。
とってもかわいくて
ヘルシーで美味しいひなあられも頂いたので・・・♪
大好きなお抹茶と一緒に頂きました(^^)
今、読んでいるこちら ↓ の本に
「桃」の節句や、神話、昔話などが記述されているのですが
その内容がとっても面白くて・・・
昔から「桃」には神秘な力があるとされ
魔除けや邪気払いの霊力があることが
『古事記』にも記されているとのこと。
また、昔話『桃太郎』の結末は
地方によって異なっているのだそうです。
そして、『桃太郎』のお話は
実は、ハワイでも語り継がれているのだとお聞きして
何だか、とっても嬉しかったです。
『桃太郎』のお話
皆さまは、どのような結末をご存知ですか?
私が知っているのは、きっと・・・兵庫バージョンです(*^^*)
もし、よろしかったら
宮城バージョンの「結末」を
ぜひ教えていただきたいです。
日本のことも、まだまだ知らないことばかりで
面白いことがいっぱいです。
4+