

一緒に踊り、歌ってくれる ‘ili‘ili ( イリイリ)
今までの相棒は
この子たち ↑ だったのですが
これからは
自分が住んでいる場所、仙台の子たちを相棒に・・・
ということで、広瀬川へ。
この日は少し雪が舞っていて
とっても寒い日だったのですが
川のせせらぎに、心も洗われるようでした。
水の流れ、せせらぎの音、ひんやりとした澄んだ空気・・・
慌ただしい日々の中、
いっぱいに詰まってしまっていた心の中に
小さな風穴を開け
優しくほぐしてくれているような気がしました。
いろんな石があって
白くてコロンとした、かわいい子たちもいっぱいです(^^)
広瀬川は
東北地方の中央部を南北に延びる日本最長の山脈
「奥羽山脈」に源を発し
仙台市を貫流する、名取川水系の一級河川。
石たちを見ながら
いつ頃、どんな風にここへやって来たのか
しばらく想いを馳せてみたり・・・。
フラ、そしてハワイのことを学ぶたびに
今、手を伸ばせば触れることが出来る「自然界」に
心が向かっていきます。
大好きな場所「仙台」で出会えた相棒たち・・・
以前の相棒は、かっこいい ブラック・ブラザーズだったけど
今度は、色白の東北美人シスターズ です(^^)
音が好きで・・・この子たちに決めました♪
そして、握力が弱い自分の手には
この大きさで、平べったい形が握りやすかったりします(*^^*)
小さいと、すぐに落としちゃうんですよね(^-^;
本当は石を持ち帰ってはいけないのですが
どうしても必要な4つだけをお借りして
お清めをした後、大切に使わせていただきたいと思います。
名前・・・
最初に
「いーちゃん」「りーちゃん」「いーちゃん」「りーちゃん」
と、すぐに思いついたのですが・・・💦
2人ずついる(;・∀・)
なので
「いーちゃん」「りーちゃん」「うーちゃん」「るーちゃん」
にしました(*^^*)
やっぱり・・・ネーミング・センスはゼロです(´ー`)
カマ子たちと同じように、
この子たちも大切にしようと思います(*^^*)
いーちゃん、りーちゃん、うーちゃん、るーちゃん
これからよろしくね♡