

先日、出掛けようと外に出た時
とても大きな蝶に出会いました。
そのまま駐車場へと向かったのですが
蝶もひらひらと同じ方向へ・・・
途中、庭のムクゲにとまり
ゴクゴクと音が聞こえてきそうなほど
美味しそうに蜜を吸っていました。
『 モンキアゲハ 』のようです。
こんなに大きくて美しい蝶を観るのは初めてでしたので
その立派さと美しさに
しばらくの間、見惚れてしまっていました。
モンキアゲハは
あの世(彼岸)とこの世(此岸)をつなぎ
先祖からの大切なメッセージを伝える存在であるとのこと。
また、その姿を見ると
新しい幸運やチャンスが舞い込み
先祖からのメッセージはもちろん、
良い知らせをもたらすと言われているそうです。
お彼岸の時期に
美しいモンキアゲハに出会えたことが
何か意味があるような気がして・・・
大変おこがましいのですが
このお写真を見てくださった皆さまが
よりお幸せに・・・
そして、皆さまへ
良い意味での「更新」が訪れますように・・・
との願いを込めて、お写真を投稿させていただきました。
あまり上手に撮れていなくて・・・💧
申し訳ございません(^^;
明後日29日は中秋の名月ですね。
美しいお月さまに会えますように・・・。
2+