

最近・・・寒い日が続きますね。
仙台に越して来た頃、周りの方々から
「 梅雨が終わるまでは、ヒーターをしまっちゃダメよ! 」
と教えて頂いた通り、
毎年ヒーターを片付けるのは
梅雨が明けてからにしています。
もともと寒さに弱いからなのかもしれないのですが
今日もとっても寒くて、寒すぎて・・・
とうとう、ヒーターを点けちゃいました(>_<)
・・・・💦6月中旬なんですけどね(^-^;
フラを踊られる方 皆さまが
そうなのかもしれないのですが
フラは素足で踊りますから
「冷え」を溜め込まないように
私も、いろいろと気を使って過ごしています。
家では、靴下の重ね履きをしたり
筋トレをしたり
マッサージをしたり・・・
そして、定期的に
岩盤浴に行って
体の A面、B面?を交互に温めたり
体育座りをして、足の裏も温めたり・・・
「ちょっぴり関節が痛いかなぁ」
という程度の痛みでしたら
岩盤浴に行って、体をしっかり温めると
いつも治ってしまいます。
やっぱり、体を冷やすのはよくないのですね(´ー`)
ただ、毎日は岩盤浴に通えませんから
日々のお風呂の時間を長めに・・・♪
教えて頂いたモノや口コミ評価が高い入浴剤を
いろいろと用意し
それに好きな精油をブレンドして
プチ・オリジナル!? の入浴剤を作り
本を読みながら
長風呂をすることが
日々の楽しみだったりします(*^^*)
でも、いろいろと入浴剤を試しても
結局・・・
10年以上愛用している コチラ↑ に戻っているような気がします(^^;)
お値段は、ちょっぴりお高めなのですが
やっぱり、体が芯から温まりますし
自分でもびっくりするほどの汗が出るんです。
いつもは2kgのバケツ買いなのですが
リニューアル・バージョン?の分包タイプを
頂いたので、使ってみました♪
こちらの入浴剤、お湯に溶かす瞬間に
高温の溶解熱を発するので
火傷に気を付けなければいけないのですが
やっぱり、汗の量がすごいですし
お肌もスベスベになるような気がします^^
そして、使ってみたいと思っていた・・・
コチラ↑も、入浴剤と一緒にプレゼントしてくれました♪
Hちゃん、いつも本当にありがとう♡
興味のあるモノや、好きなモノを
覚えていてくれたことが
とっても嬉しくて。
歩いていると
男女問わず振り返られる率が高い
とにかく美しすぎるHちゃん・・・
遠くて、なかなか会えないのですが
いつも、いろんなことを教えてくれたり
使ってみて良かったモノを
プレゼントしてくれたり・・・
Hちゃんの美しさは
きっと、心の美しさが映し出されているのだと
いつも感じます。
Hちゃんと巡り会えたのも
フラのおかげ・・・ただ、ただ感謝の日々です。
皆さまは、どんな「冷え対策」をなさっていますか?
もし、何かお勧めの方法がありましたら
教えていただけますと幸いです(*^^*)
肌寒い日が続きますので
皆さまもお風邪など引かれませんよう
どうぞご自愛くださいね^^