

10月と11月に
大きな節目となる「大切なこと」が重なり
夏頃から、緊張とワクワクする日々を送っていました。
先週末、ようやくすべてを無事に終えることが出来て
今はホッとして・・・
お世話になった方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログの更新も滞っていましたから
ご心配くださり、わざわざご連絡下さる方もいらして・・・
こんなに拙いブログを読んでくださること、
そして、体のことを気にかけてくださることが
本当に有難くて・・・
お優しい皆さまに、いくら感謝しても足りないくらいです。
本当にありがとうございます。
いろいろなことが同時に出来るといいな・・・と
そんなタイプの方に憧れ、尊敬するのですが
あることに集中すると、そればっかりになってしまい
他のことが考えられない・・・
そんな自分を、「仕方ないなぁ~」と
最近やっと受け入れられるようになりました^^;
そんなところ!?も
私自身より、ずっと早い時期から理解し
支えてくださっている周りの方々に
ただただ、感謝しかありません。
時には、決断しなければいけないことが重なったり
思うように物事が進まないときもあったり・・・
そんな時は、大好きなお花に癒されたり
少し外に出て
樹々の間から空を眺めたり
スタジオの近くにあるマフィン屋さんでテイクアウトして
気分転換したり・・・
こちら↑のマフィンが大好きで
特に、この・・・軒先?の部分が好きで(*^^*)
軒先?ばっかりを袋詰めにして売って頂きたいくらいです(*^^*)
・・・・どうでもいいことばかりで申し訳ありません💦
10年以上前から、夢だったこと・・・
まさか叶うなんて思ったこともなかったのですが
その夢が叶いました。
そして、もぅひとつ・・・
ずっと願っていたことが、今年実現に至りました。
食事が喉を通らないほど、神経がすり減るような時もあったのですが
今は、すべてが報われたような気がして
お世話になった方々のおかげだと
改めて心から感謝の日々です。
ひと区切りついたところで
10年ぶりに大好きなコーヒーカップを購入しました♪
スウェーデンご出身の大好きな作家さんのシリーズで
コーヒーカップやお皿、ボウルタイプの器など
少しずつ、コツコツと揃えて大切に使っていたのですが
10年前の東日本大震災で、すべて割れてしまいました。
それから、大好きだった食器を買うこともなくなり
割れずに残った食器を大切に使ってきました。
でも、10年経っても、やっぱり好きで・・・
今は、どんなに忙しい日の朝でも
窓から見える四季折々の樹々の様子を見ながら
ゆっくりと、こちらのカップに淹れたコーヒーを頂くようにしています。
話すことが苦手ですし、たくさん「音」がするところも苦手ですから
一日のうちで、そんな明るくのんびりとした静かな時間があると
自分の中でとても良いバランスが保てるような気がしています。
今年も残すところ、あと1か月余りとなりました。
お世話になった生徒の皆さまと
楽しい時間を過ごさせていただけますよう
12月も頑張りたいと思います。
寒くなって参りましたので、皆さまもお風邪など引かれませんよう
どうか、くれぐれもご自愛くださいませ(^^)