

3月のイベント出演に向けて・・・
第1回目の合同レッスン日だった今日は
とても気持ちのいいお天気でした。
いろいろと準備しておきたいこともあり
早めにスタジオへ到着。
・・・・朝は5時半に起きました(*^^*)
明るいおひさまの光が差し込んでいて
まぶしくて、手をかざすほど・・・☀
まだまだ寒い日が続きますが
ほんの少しだけ、春を感じた瞬間でした。
今回ご出演くださる生徒の皆さんも
大変お忙しい方ばかり・・・
なるべく短時間で効率よく練習が進みますように
出来る限りの事前準備をすることが私の役目だと
いつも肝に銘じています。
・・・と言っても、至らないことばかりなんですけどね(^^;)
そんな中、生徒の皆さまは
今日も頑張ってくださいました。
レッスンに集中しすぎて
お写真は撮れなかったんですけどね(^^;)
ご参加くださった皆様
お忙しい中、本当にありがとうございました。
今回も参加させて頂くことになりました
仙台ハワイアン&フラフェスティバル 2019 ↑
今年で3回目となりますが
今回も、古典フラ(カヒコ)を披露させて頂く予定です。
毎年、難しい曲にチャレンジさせて頂いていて
今年は特に、難しい曲でのチャレンジとなります。
ですから、今年は数名の生徒の皆さまと
少人数での参加となる予定なのですが
とても貴重で大切な曲を踊らせて頂けることに
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、「応援に行きますから頑張ってくださいね!」と
お声をかけてくださる生徒さんも多く
とても心強く、有難いです。
何百年も前にハワイで記された文献。
忘れ去られてしまう可能性のある昔の文献を
フラで表現することで
その文献が息を吹き返す・・・
そんな素晴らしい「伝承」に感謝し
みんなで心ひとつに・・・精一杯頑張りたいと思います*\(^^)/*