

フラの教室を始めさせて頂いて
早いもので、もう5年半が経ちます。
そんな中、いろいろな方が
ご体験にいらしてくださいました。
「ホームページを見て・・・」
と、足をお運びくださった方
「○○さんの紹介で・・・」
と、生徒さんのお友達やお知り合いの方が
いらして下さったり
最近では、
イベントのDVDを観て、ご興味を持ってくださり
わざわざご見学にいらして下さったり・・・
少しでも興味をもってくださったこと、
また、お忙しい中わざわざ足をお運びくださることが
本当に有難いです。
そして、ご入会くださる方はもちろんなのですが
そうじゃない方からも
後日、とても心温まるご丁寧なメールを頂けることが多く
本当に有難いです。
いつも、生徒の皆さんから多くのことを学ばさせていただいているのですが
ご見学にいらして下さった皆さまからも
学ばさせて頂くことが多く
私自身、「見習わなくちゃ・・・」と
襟を正す想いで
ただ、ただ感謝の日々です。
全然違うお話ですし
とてもお恥ずかしいことなのですが・・・
先日、生まれて初めて
コンビニでアイスコーヒーを買いました(*^^*)
でも、買い方が分からなくて
レジの方に
「アイスコーヒーをいただきたいのですが・・・」
と伺ってみました。
「あっ、そこにある氷が入ったカップをレジにお持ちくださいね」
って。
へぇ~、こんな風になってるんだ~
と感心?しながら氷入りカップを取ろうとすると
レジの方が
「それはカフェオレ用ですよ!
その向こう側のがアイスコーヒー用です!」
と小さく叫んでいらっしゃって(^▽^;)
私がアタフタ!?していると
レジから走って来て
「そっち・・・そちらですよ!
Sですか?Mですか?」
「すみません。 Sでお願いします」
で、レジの方がカップを持って行ってくださり
お会計を済ませていただきました。
ちゃんと書いてあるのに・・・(´ー`)
本当に申し訳ありません(>_<)
「蓋を開けて、カップを置いて
『アイスコーヒーS』のボタンを押してくださいね!」
と、レジの方・・・
「はい!」
恥ずかしいほど大きな声で返事をして
機械の前へ(*^^*)
でも、なぜか・・・またアタフタ!?してしまって(´ー`)
すると、心配そうに機械の影?から見ていらしたレジの方や
お隣の機械でコーヒーを淹れていらしたビジネスマンの方が
二人がかりで!?
アイスコーヒーを淹れるのを手伝って下さいました(^^;)
もぅ、オトナ過ぎる年齢なのに
恥ずかしくて、恥ずかしくて・・・(>_<)
何度もお礼を申し上げて
逃げるようにお店を出ました(>_<)
( 飲み終わりのお見苦しい画像で申し訳ありません(>_<) )
でも、苦労して?買ったコーヒーは
とっても美味しく感じました(*^^*)
先日、母が
「飲み物がほしかったんだけど、
自動販売機しかなくて・・・
買ったことがないから、
どうやって買うのか分からなかったの・・・」
と言っていました。
・・・・
残念ですが、やっぱり親子なのかなぁと
思います(>_<)
でも、私は自動販売機では
スムーズに!?買うことが出来ます(*^^*)
・・・・低レベルすぎるお話で
本当に申し訳ありません(´ー`)
母が買う時も
やっぱり近くにいた方が
買い方を教えてくださったそうです。
お優しくて親切な方が多くて・・・
日本って、やっぱりいい国ですね(^-^)
本当にありがとうございました。