

今日は仙台七夕花火祭でした。
皆さまはご覧になりましたでしょうか?
私は何日も前から楽しみにしていて
開始時間の20分前には
自宅のベランダに椅子とテーブル、食べ物や飲み物を用意して
待っていました(*^^*)
開始とともに、ご近所の方々の大歓声と拍手も聞こえてきて
ウキウキ感?倍増(^^)
目の前で観られるこの瞬間が、本当に幸せで・・・
なぜか今年の花火は涙が出ました。
音も光も、一瞬で消えてしまう花火が
やっぱり大好きです。
お写真には撮れなかったのですが
今年は「アマビエ」のお顔の花火が何度も上がっていましたよね。
花火師さんの粋な計らいと、その技術力に感激致しました。
かわいい「アマビエ」の花火を見上げながら
「早くコロナ禍が終息しますように・・・」
と、心の中で祈りました。
花火を観ている人は
皆さん、空を見上げ、明るい笑顔の方ばかりで
花火の美しさはもちろん、それを観ている方々の笑顔を観ても
何だか、とても幸せな気持ちになります。
世界中の人が、心からの笑顔で過ごせる日々が訪れますように・・・
心から、そぅ願います。
4+