

ずっと受けようと思っていたワクチン・・・
でも、集団接種会場は
年齢などに関係なく予約できるようになったものの
全然、予約が取れませんし
考えてみると、仙台に越して来てから
一度、皮膚科の先生にお世話になった以外
病院に行ったことがなく
かかりつけの病院もありませんから
ますます?!予約が取りにくい状況でした。
それに、食べ物や飲み物をはじめ
摂取したものから影響を受けやすい体質ということもあり
アナフィラキシーが起こらないかと不安で・・・
正直なところ、少し迷ってもいました。
ただ、母もとても心配していて
事あるごとに
「早くワクチンを受けなさい!」
と、強く言われていて・・・(^^;
私自身も、少しの迷いはあるものの
家族、そして、毎週お顔を合わせる生徒の皆さまに対しても
早くワクチンを受けなくちゃ・・・と思っていました。
そんな様子を黙って見ていた父でしたが
「ワクチンの予約が出来るそうだから
今から○○クリニックの○○さんに電話をして
日程を決めなさい」
って・・・。
結局、父の伝手で
一昨日の27日にワクチン1回目を受けさせて頂きました。
朝9時頃に接種して頂いたのですが
その日のお昼前頃から頭痛が始まり
午後からは
頭が割れそうに痛くなり、気分も悪くなって・・・
今まで、あまり頭痛の経験がなかったので
辛くて、午後はずっと横になってゴロゴロ(´ー`)
熱は37度程度の微熱でしたが
寝返りがうてないほど腕も痛くて、あまり眠れないほどでした。
次の日の午後に用事があったので
やっぱり無理かしら・・・
と、あきらめていたのですが
次の日のお昼前から、少しずつ頭痛や吐き気も治まり始め
午後はケロッと!? 何事もなかったかのように
用事を済ませることが出来ました(*^^*)
かなり個人差があるようなのですが
「どんなに辛くても、ほとんど1日から1日半ほどで治まる」
と教えて頂いていたとおりでした。
2回目が少し心配ではあるのですが(´ー`)
これで、家族や周りの方々、そして生徒の皆さまに
ほんの少しだけでも、ご迷惑をおかけしないで済むのであれば
それだけで、心が少し軽くなります。
ただ、ワクチン接種については
それぞれのお考えがあることと存じますので
あくまで、これから接種のご予定がある方に
少しでも、何かお役に立てれば・・・と思い
ここに記させていただきました。
・・・・って💦 役立つ情報は何もなかったですね(^▽^;)
本当に申し訳ありません(>_<)
あんなに痛かった左腕も、今はすっかり元通り♪(^^)/
とても優しくお心配りくださった病院の皆さま
そして、父に・・・
心から感謝です。