

ハワイの癒しのマッサージ:ロミロミとホリスティック医学① の
続きです。
以上のように、スピリチュアルな側面も重要視されるロミロミですが
ならではの注意点についてもお話くださいました。
施術者は、施術中にネガティブなエネルギーを感じることがあり
そのような時は、霊的なクレンジングとして
ティリーフやハワイアンソルトを使うとのこと。
施術者によっては、守護のため最初から使う場合もあるのだとか。
ティリーフは、私たちフラダンサーにとっても馴染みの深い植物で
邪気を払う神聖な植物としても知られていますよね。
また、施術後は患者と自分(施術者)のつながりを切り離すため
踊りにも見える動作で、 ʻoki(オキ) と呼ばれ儀式を行うとのこと。
ハワイでは、人の身体を触るとその人との間にエネルギーの紐のようなものが
生じると信じられているため
お互いを守るために、ʻoki(オキ)は
とても重要な最後のプロセスと考えられているそうです。
以前、ロミロミの施術者である友人がサロンを開設し
そのお人柄と優れた施術力で、数か月の予約待ちとなる人気店になりました。
「ひとりひとりのお客さまと真摯に向き合って、丁寧な施術をさせていただきたい」
との想いで、一日3名のみ予約を受けていました。
時間的には、それほど長時間の勤務ではなかったのですが
なぜか、その友人に会うたびに痩せて元気がなくなっていく様子が
とても心配で・・・
最初は、「独立して間がないし、いろいろと気苦労も多いのかも」
と思ったりもしたのですが、だんだん顔色も悪くなり、やつれていく様子に
「やっぱり、ただ事じゃない」
と確信し、その友人に
ロミロミ・マスターからお聞きした ʻoki の話をしてみました。
案の定、友人は ʻoki を行っていなかったとのこと・・・
施術後、患者さんは「とても身体が軽くなって、嘘みたいです!」と
どの方も喜んでくださったそうなのですが
その友人は、嬉しい反面
施術後に、自分の心身がとても重く鉛のようになる感覚が続いたそうです。
きっと、患者さんから「悪い気」のようなものを受け取っていたのだと・・・
もちろん、友人は ʻoki (オキ)は知っていたのですが
ちゃんと行っていなかったこと、
そして、もともと霊感が強いということも
影響したようでした。
それから、友人はもう一度
ロミロミマスターの指導の下、ʻoki について学び、日々取り入れることで
すっかり元気になり
今では、神戸でロミロミとヨガの超人気店を営むに至りました。
遠く離れているので、今はなかなか会えないのですが
「あのままやったら、私、どうなってたやろ~」
と、笑いながら話す友人の声を聞くたびに
元気になって本当によかったと、心から嬉しくなります。
ロミロミは、決して肉体に施すマッサージ(型)だけではなく
こうした精神性、霊性を正しく理解して施して
初めて効果の期待出来るマッサージなのかもしれませんね。
そして、受ける側もまた
その霊性、深遠さをよく知った上で体験するのがベストなのだと感じます。
私は、以前ロミロミ・マスターの方に教えて頂いた
フラに効くセルフ・ロミロミ
・膝下の故障を防ぐ
・腰痛ケア
・足首のケガを防ぐ
の3種類を、自分で調合したマッサージオイルを使い
日々行うようにしています。
フラを始めてずいぶん経ちますが
今のところ、故障もなく、多少の不調もすぐに回復するのは
こちらのセルフ・ロミロミのおかげかもしれないなぁ、
と改めて感謝の日々です。