

先日、研修のため
秋田へ行ってきました。

「こまち」 に乗って、大曲でのスイッチバック!?
油断していましたので
久しぶりの逆走!? にびっくりして
思わず立ち上がりそうになりました(^^;
無事に秋田駅に到着し
乗り継ぎの待ち時間を利用して
こちらのカフェ ↓ へ・・・

慎ましやかな佇まいに
思わず通り過ぎてしまいそうだったのですが

大きなソフトクリームが目印でした。
こちらのお店は、仙台の

こちら ↑ のお店の姉妹店とのこと・・・
機会があれば
ずひ伺ってみたいと思っていたお店です。

とても流行っていて満席でしたので
少し待ちましたが
10分ほどでご案内くださいました。

レトロな雰囲気の店内には
たくさんの本が並んでいて
座席によって
本のテーマやジャンルが決まっている様子でした。
私が座った場所は
どうやら推理関係?のものが多かったような・・・

混んでいましたので、本を選んで
しばらく読書に没頭していると
忘れた頃に!? コーヒーが・・・

没頭しすぎて
注文していたことを忘れていました💧
・・・そぅいうところ
治したい欠点だったりします(-_-;)
並々と注がれたコーヒーは
熱々で、とても美味しかったです。
そして、また読書に没頭していると・・・

シフォンケーキ 抹茶ココナッツ♪
抹茶とはちみつ、有機ココナッツ・・・
好きなものばかりの
こちら↑のシフォンケーキを食べる!
と、心に決めて
仙台からやって来ました(^▽^;)
とても甘そうなビジュアルですが
はちみつの甘味を感じる程度で
シフォンケーキも柔らかすぎず
厚切りのココナッツも歯ごたえがあり
食感が良くて、とっても美味しかったです。

このお店を訪れた一番の目的は
こちら ↑ の「絵本を届ける運動」です。
私も本が大好きで、家も大好きなので
出来ることなら
家で静かに、ずっと本を読んでいたいくらい・・・
明るく元気にひこもり!体質なのかもしれません(*^^*)
早速、手に取った読みかけの本を
購入させて頂きました。
「たくさんの物語」
「言葉を知る喜び」
「知らない世界」
ひとりでも多くのお子さまに
絵本が届きますように・・・


7周年




